野良猫の隠れ家

ガジェット系や私の興味のあることを記事にしていくブログです!

幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO- 感想・レビュー

f:id:stlaycat2:20180101103708j:plain

 

幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-をやってみました!

inre-soft.com

 

あけましておめでとうございます!ということで今年(2018年)初の投稿です。どんな正月をお過ごしでしょうか。私は寝正月ですね。何かしないといけないなー。とりあえず太らないよう注意しよ。

 

初めに

はい。ということで幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-をやってみました。今回の共通認識として私は日本史とか全然知らないし、新選組って銀魂のやつぐらいしか知らないってことです。あと前作もやってないです。その辺はご了承を。長かったなー。とにかく共通ルートが長くて20時間くらいありましたね。トータルだと35時間ぐらいですかね。

このゲームは史実の新選組を忠実再現されていましたね。(wikiで調べた)辞世の句だったり実際にやっていることを忠実に再現されてます。歴史好きな方は是非やってほしいですね。

 

なんか他のツイッターとかを見ると前作をやっていると楽しめるところもあるみたいです。私は前作やってないからよくわからなかったけど。

 

 

このゲームがだいたいどんなエロゲかをみる早見表です。評価をしているわけではありません。

f:id:stlaycat2:20180101112648j:plain

新選組は仲間の粛清などを多く行っており、仲間もポンポン死んでいきますので(史実だからしょうがないけど)だいぶシリアス度を高めに設定しています。あと昔の言い回しがあったり私もわからないものが多くありました。(もちろん難しい物は補足されますがされないものもあるので)なので歴史が好きな人は楽しめるかもしれませんが、それ以外の人はどうかな?って感じです。

 

 流れ(wikiから引っ張ってきました)

文久3年(1863年[編集]

文久4年、元治元年(1864年[編集]

元治2年、慶応元年(1865年)[編集]

慶応2年(1866年)[編集]

慶応3年(1867年)[編集]

慶応4年、明治元年(1868年)[編集]

明治2年(1869年)[編集]

 

 

これは決定事項です。このゲームは史実を忠実に再現されているのでほとんどこの通りに物語は進みます。

 

 

感想

近藤勇

f:id:stlaycat2:20180101152038p:plain

本来死んでしまう近藤勇はこのルートのみ影武者を使い、生き残ります。史実通り土方が死に、仇討ちを目的として生きますがそれも失敗に終わります。そして会津中将に局長の任を解かれ(本来はすでに二人とも役職にはついていないが)、本当の自分としての人生を過ごすのであった。

 

もうなんか責任感と正義の塊みたいな人でしたね。本当にこんな人だったんですかね。(別に疑っているとかじゃなくて単純な興味)√自体は唯一史実通りになりませんでした。身代わりを立て、本物は実は生きているというね。もう私は銀魂のイメージが抜けなくて馬鹿な人というイメージがありました(笑)ほんとはこんな人なんですね。

 

土方歳三√ END1 END2

f:id:stlaycat2:20180101152502p:plain

土方は史実通り、函館で死んでしまいます。死んだあとは主人公が土方の家族に安否を伝えに行ったところで終わります。が、アナザールートとして生き残る√があります。

 

凄いよね、この人。こんな人が上司に欲しいですわ。実際でも土方の遺体がどこにあるのかわからないみたいでほんとはどっかで生きている、とかになっていると妄想が膨らみますね。END2で主人公が児玉源太郎であることが発覚します。出身は同じようなのだが同一人物かどうかはわかりません。(多分違う)

 

土方の死を伝えに行った時の主人公の顔のCG見た瞬間にちょっとウルっときた。

 

沖田総司

f:id:stlaycat2:20180101152210p:plain

これまた史実通り病で倒れてしまいます。これはどのルートでも同じで忠実に再現されています。ルートでは病で倒れる前に中村半次郎と戦い闘死しました

かわいいよね、この子。ルート内で死んでしまった沖田の仇討のために主人公が中村半次郎に挑むシーンは結構かっこよかったですね。

 

斎藤一

f:id:stlaycat2:20180101152444p:plain

史実通り、斎藤一戊辰戦争後、新政府の警察庁に所属(薩摩を倒し、仲間の仇を取るため)し、余生を過ごします。これまた忠実に再現されてます。往生を遂げるときに座りながら、というのも再現されてます。けど胡坐で死んだって聞いたけど、CGは正座で描かれてましたね。(あんまり詳しくない)

斎藤一といえば、牙突とか悪即斬のイメージしかなかった(笑)けど、このルートはなんか面白かったですね。あと、でれた斎藤がかわいいんだなこれが。花嫁姿もやばいんだなこれが。

 

山南敬助√(アナザー)

脱走によって隊規違反を犯した(組の分裂を防ぐために脱走したとされている。あくまでこのゲームでは)山南は本来なら屯所に戻り、切腹するのですがこのルートでは庄内藩に行き、藩校の先生として過ごします。

 他のルートとは違い、√に入った後はあまり戦っていません。照れるとかわいいんだなこれが。

 

永倉新八√(アナザー)

新八が離隊するときに主人公も一緒に離隊します。そのまま靖兵隊を設立するも新政府軍に負け、江戸で余生を過ごしますが、その時に一人の捨て子を拾います。そのまま捨て子を育てようとしますが、本当の親が現れ、別れてしまいます。

このルートが一番グッとくるものがありました。何となく。私的には。

ルートの最後に左之助っぽい人が出てきましたね。

 

藤堂平助√(アナザー)

 本来は伊東粛清の時に一緒に死んでいますが、このルートでは生き残っています。旧幕府軍として戦っている土方達に後から加勢しますが、最後に捕縛され一年後に釈放されます。そして土方達の死を知ります。そして二人の前に河合が現れます。横浜で河合とともに事業を起こしました。

 一応生存説があるみたいですね。

 

まとめ

今回は語ると長いのであまり内容を掘り下げずに感想を書いていきました。上述してますが、とても長くなっております。しかし意外と、というか夢中に物語を進めてました。一日ぶっ続けでやってましたね。それほど面白かった。

新選組とか歴史が好きなら是非買うべきですね。

なんだかんだ、井上さんとか島田が一番かわいかったのではと思ったのは内緒です。(島田ルートはまだですか)

f:id:stlaycat2:20180101152553p:plain

私はあまり歴史に興味ないし、新選組って銀魂でしか知らない程度でしたけどガチでヤバい連中だったんですね(笑)このゲームを通して新選組がどんなことをしていったのかを知れてよかったと思ってます。

あと、忠実に史実を追っているのは、作者のこだわりのようなものを感じました。正直いろんなところでアレンジを加えてもいいのかなと思っていましたが、史実に忠実にという作者のこだわりを感じました。最後の最後に土方が生き残るのは生きていたらいいなーという作者の願望だったのでしょうか(笑)私もそうであってほしいですが。だってそっちのほうがかっこいいもん。(適当)

タイトルの壬生狼はまさに土方歳三を象徴してますよね。かっこよかったなー

 

ただ、ifでいいから全員ハッピーエンドも欲しかった(笑)。それじゃだめだよ、っていう人もいると思いますがやっぱかわいそうじゃないですか。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で!

 

ではでは!